指宿小日記
おひさまお話会(6・29)
指宿市内の学校図書館事務職員の先生方による,3年生に向けたお話会が行われました。飛び出す絵本や紙芝居を見たり,お話に合わせて広がっていく絵から結末を想像したりと,次々と展開されていくお話の世界を満喫し,本の楽しさを味わうことができました。
夢講話(6・24)
「指宿菜の花大使」をされている鈴木芳乃さんを講師に招きました。夢を実現するためには,自分の夢を多くの人に話して,応援してくれる人を増やすこと,また自分の憧れの人を見つけて積極的に話を聞くこと等が大切だと話をしてくださいました。子ども達にとって,自分の夢について考えるいい機会になりました。
避難訓練(6・24)
大規模な地震災害の発生により,校内に10m以上の津波が来る可能性があるという想定のもと,一次避難場所(旧宮ヶ浜駐在所横の広場:海抜14m)までの避難訓練を行いました。学校応援団の御協力も得て,昨年度より30秒程速い6分半で全員の避難ができました。1秒でも速く避難し,自分の命を守るために,日々の体力つくりの大切さも改めて意識させた訓練になりました。
保護者読み聞かせ(6・11)
PTAふれあい読書部の活動として,朝の読み聞かせを実施しました。それぞれの学年の発達に合った選本をしていただき,子ども達が目を輝かせながら本の世界に入り込んでいました。本校は令和4年度から2年間,県の「読書指導」の研究指定校になっています。今後も子ども達が本に親しめる活動を工夫していきたいと思います。
校区内フィールドワーク(6・7)
6年生の総合的な学習では,指宿の伝統・文化を知り,自分たちで調べる活動を行っています。今年度も,学校応援団の御協力を得て校区巡りを行いました。通学路にある石碑の意味や,歴史を感じる建物が身近にあることを知り,郷土への関心を高めることができました。
即画会(6・1)
今年度も,学年に応じて学校内や校区内にある建物や自然,生き物等を題材として即画会を行いました。子ども達はそれぞれに描きたいものを決めると,集中し時間をかけて丁寧に描き進めていました。完成した作品は各教室や児童玄関等に掲示されています。来校された際はぜひご覧ください。
教育実習(5・23〜)
5月23日〜6月10日の3週間,教育実習を受け入れました。計3回の実践授業や清掃時間,休み時間等を通して,子ども達に熱心に関わり,指導・支援する姿は,子ども達にもよい刺激になりました。指宿小学校での経験を生かし,目標に向かって頑張って欲しいと思います。応援しています!
プール開き(5・31)
今年も,水泳学習が始まりました!毎日,プールからは子どもたちの楽しそうな歓声が聞こえてきます。水泳学習は,水に慣れたり,個々の泳力を伸ばしたりするだけでなく,水の怖さや自分の命を守る方法を知るための大切な学習です。引き続き安全に気を付けながら学習していきたいと思います。
体力テスト(5・18)
各学級のリーダーを中心に各種目を回ったり,写真のように上級生が下級生の補助に入ったりして,スムーズに測定を行うことができました。体力の結果を今後の体育の指導に生かし,子ども達の体力アップを目指して取り組んでいきたいと思います。
おっちゃん会プール掃除(5・15)
本年度もおっちゃん会の方々に御協力いただき,職員と共にプール掃除を行いました。高圧洗浄機や大人のパワーで,頑固な汚れも綺麗に落ちました。本年度もよりよい環境づくりに向けて前進中です。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
[管理]
CGI-design