指宿小日記
 門松作り・親子正月飾り作り (12・18)
 おっちゃん会の協力のもと,門松作りが行われました。2mを超える大きな門松の迫力に,子ども達も大喜びでした。また,親子で正月飾り作りも行われ,素敵な飾りができました。御協力をいただいた皆様,ありがとうございました。来年も素晴らしい一年になりますように。

 職員による読み聞かせ (12・12)
 今月は,学校職員による朝の読み聞かせを行いました。子ども達は普段関わる機会が少ない先生達との会話も楽しみながら,本の世界に入り込んでいました。今後も子ども達が本に親しめる活動を工夫していきたいと思います。

 人権集会 (12・9)
 2日〜10日の人権週間の中で,各学級で取り組んだ人権に関する学習について発表し合いました。どの学級も,活動を通して友達と分かり合えた喜びを感じたり,自分自身や相手を大切に思うことについて考えたりすることができたようでした。

 持久走大会 (12・6)
 前日は雨でしたが,当日は天気も回復し,全学年が無事に実施することができました。
体育の時間や朝の自主ランニング等で練習を重ね,自分の記録に挑戦したり,互いの頑張りを認め合ったりする子ども達の姿がたくさん見られた持久走大会でした。

 芸術鑑賞会【お話会】 (11・15)
 昨年はコロナウイルスの影響で実施できませんでしたが,今年は「おはなしブランコの会」の方々をお招きし,低・中・高学年に分かれてお話会を実施することができました。絵本やブラックシアター,手遊び歌等,いろいろなお話を楽しむ子ども達の笑顔があふれるお話会となりました。

 授業参観・いぶすきっ子フェスタ (11・12)
 今回のいぶすきっ子フェスタでは,1・3・6年生が生活科や総合等で学習したことを,保護者の前で発表しました。午後に行われたPTAバザーでは,提供品の販売に加えてゲームや食べ物等の出店もあり,子ども達も大いに楽しんでいました。

 指宿小学校の誕生を祝う会 (11・7)
 11月10日は,指宿小学校創立記念日です。「指宿小学校の誕生を祝う会」では,各学級で,学校のためにできることを発表し合いました。校舎の清掃をしたり,絵や折り紙を飾ったりすることを通して,子ども達の学校への愛着がさらに高まりました。

 夢講話 (11・4)
 今回は,音楽活動をされている上久保拡さんを講師に招きました。仕事を経験しながら,歌手という夢を追い続けたお話や,パワフルな歌声と演奏を聞いて,子ども達も心を動かされていました。今回の夢講話も,子ども達が自分の夢について考える,とても貴重な時間となりました。

 ふれあいグラウンド・ゴルフ (11・3)
 本年度は2年ぶりに,3年生と指宿校区老人会とのふれあいグラウンド・ゴルフを行うことができました。競技のルール等を優しく教わりながら,子ども達も楽しくプレーすることができ,地域の方々と繋がる良い機会になりました。御参加いただいた皆様,ありがとうございました。

 研究授業【3年 国語】(10・24)
 国語「すがたを変える大豆」での調べ学習に,今年度から研究に取り組んでいる「読書指導」を関連させた研究授業を実施しました。教科書の学習内容に関連させた読書コーナーの設置や,ICTを活用した読書等,子ども達がより読書に親しみ,言葉や文章等による表現力を高めていくための活動を工夫し,今後も取り組んでいきたいと思います

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16
[管理]
CGI-design